令和7年度LEDランタンづくり教室について
省エネのLEDで、かしこく電気を使うことを学びます。
親子で参加しませんか。
☆夏休みの自由研究に!
☆夏休みの思い出づくりに!
★もり吉も見に来るかも!
【工作教室の様子】





開催日
令和7年7月20日(日曜日)
時間
1回目 午前11時から正午時まで
2回目 午後1時から午後2時まで
※1回目、2回目ともに内容は同じです。
場所
守口市役所6階 教育委員会会議室
対象
守口市内在住の小学生
※保護者の同伴が必要です
内容
●省エネ講座
●LEDランタンづくり
費用
参加費900円(税込み・材料費含む)
※当日受付にてお支払いください(現金のみ)
※領収書の発行はできません
定員
各回 先着10組20名
※事前予約制です
申込先・申し込み期間
【申込期間】
令和7年7月7日(月曜日)午前9時から定員に達するまで
【申込先】
1 市オンライン申請システム
【オンライン申請はこちらから】(令和7年7月7日(月曜日)9時開始)
2 電話 06-6992-1508
3 市役所環境対策課 窓口 市役所6階 北エリア
※電話・窓口は平日午前9時から午後5時30分まで

この記事に関するお問い合わせ先
守口市役所環境下水道部環境対策課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所6階北エリア
電話番号
06-6992-1508(公害担当)
06-6992-1511(美化・衛生担当)
環境対策課へのメールによるお問い合わせはこちらから