美化活動団体等を募集中です!
まちの美化にご協力ください!
守口市では、まちの美化の推進のため、継続的に取り組み活動を行っている団体・個人に対し、守口市まちの美化推進に関する条例に基づき、必要な支援を実施しています。
この支援を受けていただくには、下記の窓口またはメール・ファックスでの事前登録が必要です。
目的
まちの美化推進のため活動していただける個人・団体等に対して、清掃用具などの支援を行い、快適で美しいまちづくりを推進することを目的とします。
対象者
本市に在住・在職・在学する団体・個人(会社・事業所・町内会等、含む)
支援の内容
- 清掃活動から排出されたごみの収集(大型ごみ、粗ごみを除く)
- 清掃用具の提供(指定ごみ袋、軍手、ほうき、ちりとり、ごみばさみ)

貸与物品:ほうき

貸与物品:ちりとり

貸与物品:ごみばさみ

貸与物品:腕章

貸与物品:美化活動用ごみ袋
登録の申請
環境対策課窓口で申請書を記入いただくか、郵送、ファックス、メールにて申請書を送付してください。
※申請の際は、様式1号及び清掃範囲が分かる地図を添付してください。
- ファックス:06-6991-7188
- 郵送:守口市京阪本通2-5-5 守口市環境下水道部環境対策課 宛
申請様式
(様式第1号)美化活動団体等認定申請書(Wordファイル:38.5KB)
(様式第2号)美化団体変更届(Wordファイル:38.5KB)
美化活動報告書について
美化活動団体は、年に1回活動報告書を提出してください。
美化活動報告書の提出先
- ファックス:06-6991-7188
- 郵送:守口市京阪本通2-5-5 守口市環境下水道部環境対策課 宛
美化活動団体が広報誌で特集されました!
令和4年10月号の広報もりぐちで市内で活動する美化活動団体(個人)3組が特集されました。
この記事に関するお問い合わせ先
守口市役所環境下水道部環境対策課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所6階北エリア
電話番号
06-6992-1508(公害担当)
06-6992-1511(美化・衛生担当)
06-6991-3840(廃棄物担当)
環境対策課へのメールによるお問い合わせはこちらから