令和6年度淀川左岸治水促進期成同盟の活動内容

ページID: 17793

淀川左岸治水促進期成同盟総会の開催について

令和6年7月23日に守口市が加盟する淀川左岸治水促進期成同盟の令和6年度総会を行いました。

淀川左岸治水促進期成同盟の会長として瀬野市長は構成市の各市長及び議長へ議案書を上程し、満場一致で可決され、今年度の治水事業の強力な推進などについて要望していくことを確認しました。

また、国土交通省近畿地方整備局淀川河川事務所より谷川知実所長、伊藤昌資副所長、有本浩太郎沿川整備課長をご来賓としてお招きし、「最近の河川行政に関する話題提供」についてご講演いただきました。

そうかいのようす
そうかいのようす

国土交通省近畿地方整備局への要望活動について

令和6年9月9日に守口市が加盟する淀川左岸治水促進期成同盟の令和6年度要望活動を行いました。

淀川左岸治水促進期成同盟の会長として瀬野市長は構成市の枚方市長、寝屋川市上下水道局下水道事業室長、四條畷市副市長、大阪市建設局理事と共に治水事業の強力な推進などについて要望を行いました。

写真左から、寝屋川市上下水道局下水道事業室 兼子室長、大阪市建設局 森下理事、守口市 瀬野市長、近畿地方整備局 長谷川局長、枚方市 伏見市長、四條畷市 神谷副市長

国土交通省及び財務省への要望活動について

令和6年10月9日に守口市が加盟する淀川左岸治水促進期成同盟の令和6年度要望活動を行いました。

国土交通省では国土交通大臣をはじめ、国土交通省幹部へ要望書の配布を行いました。

また、財務省では大臣官房地方課(広報担当係)へ一括配布を行うとともに、有利主計局総務課長へ治水事業への予算確保について要望を行いました。

写真左から財務省 有利主計局総務課長、守口市 瀬野市長

国土交通省近畿地方整備局への年頭挨拶

令和7年1月10日に近畿直轄河川治水期成同盟会連合会において年頭挨拶を行いました。

近水連副会長及び淀川左岸治水促進期成同盟会長として瀬野市長は国土交通省近畿地方整備局長をはじめ、幹部職員の方々と治水事業に関する意見交換を行いました。

この記事に関するお問い合わせ先

守口市役所 環境下水道部 下水道課

〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5

守口市役所5階南エリア

電話番号

06-6992-1747(総務担当)

06-6992-1748(土木担当)

06-6992-1751(水質担当)

06-6992-2902(施設担当)


下水道課へのメールによるお問い合わせはこちらから