廃油を下水道に流さないでください。

ページID: 1879

 廃油を下水道管に流し続けると油分が固まり下水道管の詰まりの原因となり、下水道管として機能しなくなります。また、下水道からの石油、灯油等による悪臭の苦情も寄せられています。

これらは、下水道管を使用されるみなさんの協力によって減らすことができます。

  • 一般家庭で不要になった食用油を流しに捨てないでください。
    ご家庭の排水管の詰まりの原因になります。
    油凝固剤を使用するなど適切な方法で処理してください。
  • グリーストラップの設置及び定期的な清掃
    飲食店など食材を調理する施設については、排水中の油分やごみを分離、除去し、油が下水道へ流れることのないようグリーストラップの設置をしていただくとともに、グリーストラップにたまった油脂類を定期的に取り除いてください。
  • 鉱油系の廃油は販売店へ
    使わなくなった灯油や廃オイルなどは、容器に入れガソリンスタンドなど販売店で引きとってもらってください。
ひだり あぶらがつまったげすいどうかんをうえからうつしたしゃしん、みぎ そうじをしたげすいどうかんをうえからうつしたしゃしん

この記事に関するお問い合わせ先

守口市役所 環境下水道部 下水道課

〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5

守口市役所5階南エリア

電話番号

06-6992-1747(総務担当)

06-6992-1748(土木担当)

06-6992-1751(水質担当)

06-6992-2902(施設担当)


下水道課へのメールによるお問い合わせはこちらから