マンホールカードの配布について【再開しました】
マンホールカードとは、マンホール蓋の写真とともに、デザインの由来やマンホールの位置情報、市のホームページなどにつながるQRコードが記載されたカードです。全国各地の名所や名産品、キャラクターなどがデザインされているので、特色あるマンホール蓋をコレクションして楽しむことができます。
市では、市制施行70周年の節目として作成した「もり吉・守口大根・さつき」を描いた新デザインマンホールのカードを配布しています。

配布方法は次のとおりです。
- 配布時間及び場所 : 守口市役所(曜日などによって配布場所が異なります。)
- 平日:午前9時 ~ 午後5時30分
市役所5階南エリア 下水道課 - 土曜日、日曜日、祝日:午前9時~午後5時30分
市役所1階総合案内
(注意)ただし、年末年始(12月29日~1月3)は配布していませんので、ご了承ください。
- 平日:午前9時 ~ 午後5時30分
- 配布枚数 : 2,000枚
- 配布方法 : 上記の配布場所に来ていただいた希望者に無料で配布します。
ただし、先着順で1人1枚限定です。
代理での受取り、事前予約、郵送による配布は行ないません。
(全国統一のルールですので、ご理解をお願いします。) - 在庫状況 : 在庫あり
- イベント等での配布情報 : 現在、イベント等で配布する予定はありません。
このカードのデザインマンホールは京阪電車守口市駅前のカナディアンスクウェアをはじめ守口市駅周辺、大日駅周辺、大枝公園周辺などに設置しています。
ただし、カナディアンスクウェアで各種イベントが開催されている時は、ご覧いただけない場合があります。
全国のマンホールカードについては下記のホームページをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
守口市役所 環境下水道部 下水道課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所5階南エリア
電話番号
06-6992-1747(総務担当)
06-6992-1748(土木担当)
06-6992-1751(水質担当)
06-6992-2902(施設担当)