第4日(3月12日)
注意(免責)事項
- この録画映像は、守口市議会の公式記録ではありませんので、公式記録は会議録(文字)をご覧ください。
- 録画映像は、「私的使用」や「引用」など著作権法で認められている適切な方法で利用する場合を除き、無断使用・無断転載することはできませんのでご注意ください。
- 発言が取り消しとなった箇所については、無音声となります。
- 映像再生時に利用されているパソコンの環境(機種・性能等)やインターネット接続の回線状況により、映像や音声に不都合が生じる場合がありますので、ご了承ください。
開議
市長の発言
代表質問 守口市議会公明党 小鍛冶 宗親 議員
質問項目
- 財政について
- 新体育館の整備について
- 保育士確保支援の充実について
- 公立認定こども園の民間移管について
- 市立児童センター廃止による地域子育て支援拠点の拡充について
- 学校図書館の現状に関する調査について
- 小中学校等のいじめ防止対策について
- 小中学校等の不登校対応について
- 総合事業「緩和型サービス」の段階的見直しについて
- 公園の防犯カメラの設置について
- 女性の視点を活かした避難所運営について
- 守口市駅北側エリアリノベーション推進事業について
- 魅力あふれるまちづくりについて
- 補助金適正化ガイドラインの早期策定と各補助金の要綱の見直しについて
代表質問 自由民主党守口市議会議員団 池嶋 一夫 議員
質問項目
散会
この記事に関するお問い合わせ先
守口市役所議会事務局
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所9階北エリア
電話番号
06-6992-1782
議会事務局へのメールによるお問い合わせはこちらから