中国に滞在される方へ~鳥インフルエンザにご注意ください~
現在、中国において鳥インフルエンザA(H7N9)患者が発生しています。
現時点では、人から人への感染は確認されていません。
中国に滞在される方は今後の情報に注意していただくとともに、以下の点に留意して下さい。
- 生きた鳥を扱う市場や家禽飼育場への立ち入りを避ける。
- 死んだ鳥や放し飼いの家禽との接触を避ける。
- 鳥の排せつ物に汚染された物との接触を避ける。
- 突然の発熱や咳等、呼吸器系の症状が現れた場合は、速やかに最寄の医療機関で受診する。
鳥インフルエンザA(H7N9)に関する情報
市民の皆さんへ

インフルエンザの予防対策の基本は、手洗い・うがい・咳エチケットです。
日頃から、十分な栄養と睡眠をとり、外から帰ったときは「手洗い」「うがい」をしましょう。
咳やくしゃみが出たら、マスクを着用しましょう。
この記事に関するお問い合わせ先
守口市役所健康福祉部健康推進課
〒570-0033 大阪府守口市大宮通1-13-7
市民保健センター3階
電話番号
06-6992-2217
06-6992-2422(公害専用ダイヤル)
健康推進課へのメールによるお問い合わせはこちらから