守口市章・市歌
守口市章

「守口」の2文字を図案化したものです。
 市制施行5周年記念に、市民から公募した作品の中から選ばれたもので、近藤竜成氏の作です。
 「守口の二文字」を、太く、力強く表現しています。
守口市歌〜1951年(昭和26年)11月1日 制定〜

作詞:安西冬衛氏 作曲:古関裕而氏
- のぼる高瀬の東雲に  なりわいしげく人さわに
 輝く甍はてしなく 生産日々に溌溂と
 賑い日々に守口市 見よ守口のこの力
- 長柄船瀬の昔より  驛古く道ひろく
 開けし都新らしく 京阪一路颯爽と
 躍進一路守口市 ああ守口のこのすがた
- 梅に櫻に木犀に  正しきゆかり傳統の
 ゆかしき馨かぎりなく 文化を四方に絢爛と
 平和を四方に守口市 おお守口のこの誇
- 淀の川瀬はかわれども  かわらぬいのちうけつぎて
 礎固くとこしえに 光を代々に燦然と
 榮を代々に守口市 いざ守口のこの希望
市歌(オルゴールバージョン)が視聴できます。
ダウンロードしていただき、イベント等でご利用ください。
この記事に関するお問い合わせ先
守口市役所企画財政部魅力創造発信課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所4階北エリア
電話番号
06-6992-1353
06-6992-1356
このページへのメールによるお問い合わせはこちらから
 
     
           
           
           
       
               
               
              
