日本語教室お休みのお知らせ 「もりぐち国際交流友の会」活動について
『外国人のためのにほんご教室』『がいこくじんの ための にほんご きょうしつ』
お知らせ
2022年8月12日 New!
にほんご教室お休みのお知らせ(にほんご きょうしつ おやすみ の おしらせ )
8月31日(水曜日)まで「にほんご教室」のお休みを延長します。
8 がつ 31 にち(すいようび) まで 「にほんご きょうしつ」 の おやすみを えんちょう します。
2022年7月22日 New!
にほんご教室お休みのお知らせ(にほんご きょうしつ おやすみ の おしらせ)
7月22日(金曜日)から8月16日(火曜日)まで「にほんご教室」はお休みします。
7 がつ 22 にち (きんようび) から8 がつ 16 にち(かようび) まで 「にほんご きょうしつ」 はおやすみします。
2022年6月8日 New!
おしゃべり広場が再開します(おしゃべり ひろば が さいかい します)
6月11日(土曜日)からおしゃべり広場が再開します。詳しくは下記「おしゃべり広場」の内容をご確認ください。
6 がつ 11 にち (どようび) から おしゃべりひろば が さいかい します。くわしくは したの 「おしゃべりひろば」の ないようを かくにん して ください。
『外国人のためのにほんご教室』は ボランティア組織 「もりぐち国際交流友の会」が 次の 日程で 行っています。
≪にほんご教室活動日時/にほんごきょうしつ かつどうにちじ≫
■ 場所:守口市役所7階国際交流サロン
ばしょ:もりぐちしやくしょ 7かい こくさいこうりゅうさろん
■少人数レッスン(しょうにんずうれっすん)
・火曜日 午後1時~2時30分(かようび ごご1じ~2じ30ぷん)
・木曜日 午前10時~11時30分(もくようび ごぜん10じ~11じ30ぷん)
・金曜日 午後2時~3時30分(きんようび ごご2じ~3じ30ぷん)
・土曜日 午前9時30分~11時00分(どようび ごぜん9じ30ぷん~11じ)
・日曜日 午前9時30分~11時00分(にちようび ごぜん9じ30ぷん~11じ)
午後11時15分~12時45(にちようび ごぜん11じ15ふん~12じ45ふん)
注意:祝日は休み(ちゅうい:しゅくじつは やすみ)
新型コロナウイルスの影響で曜日・時間が変更になる場合があります。(しんがたころなういるすの びょうきの えいきょうで ようび・じかんが へんこうになるときが あります。)
◎費用:500円
ひよう:500 えん
◎申し込み:直接、教室へきてください。
もうしこみ:ちょくせつ きょうしつへ きてください。
■おしゃべり広場(おしゃべりひろば)
申し込みが必要です。電話(080-6219-5344)か教室に直接来て予約をしてください。(もうしこみ が ひつよう です。 でんわ(でんわばんごう 080-6219-5344) か きょうしつ に ちょくせつ きて よやく してください)
◎日時(にちじ)
毎週土曜日 午前10時30分~12時(まいしゅうどようび ごぜん10じ30ぷん~12じ)
◎定員(ていいん)
20人(20 にん)
◎費用(ひよう)
無料(むりょう)
注意:祝日は休み(ちゅうい:しゅくじつは やすみ)
≪問い合わせ先≫もりぐち国際交流友の会【Moriguchi International Community】
≪といあわせ さき≫もりぐちこくさいこうりゅうとものかい
電話:080-6219-5344
注意:教室開講時に連絡ください。(ちゅうい:きょうしつ かいこうじに れんらく ください)
地図情報
-
守口市役所市民生活部地域振興課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所5階南エリア
電話番号 06-6992-1516
地域振興課へのメールによるお問い合わせはこちらから
(市への要望、お問い合わせは「市民の声」をお使いください)