被保護者健康管理支援事業業務委託(健康診査受診勧奨等)に係る条件付き一般競争入札の実施について
被保護者健康管理支援事業業務委託(健康診査受診勧奨等)に係る条件付き一般競争入札の実施について
被保護者健康管理支援事業業務委託(健康診査受診勧奨等)に係る条件付き一般競争入札の実施について、次のとおり条件付き一般競争入札を実施します。
1.件名:被保護者健康管理支援事業業務委託(健康診査受診勧奨等)に係る条件付き一般競争入札の実施について
2.仕様:別紙「被保護者健康管理支援事業業務委託(健康診査受診勧奨等)に係る条件付き一般競争入札の実施について 仕様書」のとおり
3.委託期間:契約締結日から令和4年12月6日
4.入札参加資格:別紙「公告」参照
5.参加申込期限:令和4年8月22日(月曜日)15時00分まで
※詳しくは、以下資料をご覧ください。
【入札に関する事項】
被保護者健康管理支援事業業務委託(健康診査受診勧奨等)仕様書(PDF:268.7KB)
【公告】被保護者健康管理支援事業業務委託(健康診査受診勧奨等)(PDF:171.2KB)
【入札参加資格確認申請書等の配布】
(1)配布期間 令和4年8月22日(月曜日)まで
(2)配布方法 当ホームページからダウンロード(下部に掲載)
【入札参加申請】
(1)提出資料
ア.条件付き一般競争入札参加資格確認申請書
条件付き一般競争入札参加資格確認申請書(EXCEL:19.2KB)
イ.受託実績表
ウ.
プライバシーマークを取得していること等を証する書類
(2)提出部数
各1部
(3)提出期間
公告日から令和4年8月22日(月曜日)15時00分まで
(4)提出方法
事前に連絡の上、(5)の提出場所へ直接持参、または書留郵便で郵送すること。
(5)提出場所
守口市京阪本通2丁目5番5号 守口市健康福祉部 生活福祉課(3階南側フロア)
【質問の受付及び回答】
(1)質問方法
この入札に関して疑義があるときは、質問書(様式は問わない。ただし、質問日及び事業者名を記載すること。)を電子メール、またはfaxにより提出すること。
(2)提出期間
令和4年8月5日(金曜日)から令和4年8月15日(月曜日)15時00分まで
(3)提出先
守口市健康福祉部生活福祉課
メール:Mori_seikatuf@city-moriguchi-osaka.jp
fax:06-6992-1559
電話番号:06-6992-1582
(4)質問に対する回答
令和4年8月16日(火曜日)までに本市ホームページに掲載(※個別回答はしない)
【入札参加承認】
入札参加申請を行った者には、「条件付き一般競争入札参加確認通知書」により結果を通知する。なお、通知は令和4年8月24日(水曜日)に郵送することとする。また、入札参加申請を行った者には、結果を問わず同日に電話で通知することとする。
質問への回答
質問に対しては本ページにて回答します。
-
守口市役所健康福祉部生活福祉課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所3階南エリア
電話番号
06-6992-1591
06-6992-1598
06-6992-1583(福祉相談担当)
fax番号
06-6992-1559
生活福祉課へのメールによるお問い合わせはこちらから
(市への要望、お問い合わせは「市民の声」をお使いください)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。