有料老人ホーム地震防災マニュアルの推進について
既設有料老人ホーム・新設予定有料老人ホーム運営にあたって
多数の高齢者が入所・利用する高齢者施設(有料老人ホーム)では、地震等の災害が発生した場合、多くの方が被害にあわれることが懸念されますが、日頃から地震対策を行うことにより、災害時に迅速かつ適切な対応が可能となり、その被害を最小限に抑えることができるものと考えられます。
先般より行われています大阪府での有料老人ホーム連絡調整会議において、有料老人ホームにおける地震防災対策マニュアル作成を推進するということで大阪府、政令指定都市、大阪府版権限移譲を受けている市・広域連合で意見がとりまとめされましたので、このたび本市においても各施設での地震防災対策マニュアル作成の参考としていただくため、「有料老人ホームにおける地震防災対策マニュアル作成の推進について」を作成いたしました。
各施設におかれては、主旨をご理解いただき、各施設の環境を踏まえた地震防災マニュアルを早期に作成いただくとともに、防災訓練の実施等、日頃から地震防災対策を講じてくださるようお願いいたします。
※ 地震防災マニュアルは有料老人ホーム設置届時に本市へご提出くださいますようお願いします。
地震防災マニュアルに関する資料
守口市有料老人ホーム地震防災対策マニュアル(WORD:57KB)
-
守口市役所健康福祉部高齢介護課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所3階北エリア
電話番号
06-6992-1610(高齢福祉担当)
06-6992-1612
06-6992-1613(介護福祉担当)
06-6992-4010(安否確認ホットライン)
高齢介護課へのメールによるお問い合わせはこちらから
(市への要望、お問い合わせは「市民の声」をお使いください)