高齢者虐待相談・通告窓口
高齢者虐待とは、高齢者が他者からの不適切な扱いにより、権利利益を侵害される状態や生命、健康、生活損なわれるような状態におかれることです。
高齢者虐待と感じたり、疑われたり、発見した場合は、勇気をもって速やかに相談・通告して下さい。
相談・ 通告先 |
守口第1地域包括支援センター 守口第2地域包括支援センター 守口第3地域包括支援センター 守口第4地域包括支援センター 守口第5地域包括支援センター 守口第6地域包括支援センター
|
---|---|
備考 |
|
詳細 | 高齢者虐待の概要・具体例などの詳細については、「絶対防ごう!高齢者虐待」をご覧下さい。 |
-
守口市役所健康福祉部高齢介護課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所3階北エリア
電話番号
06-6992-1610(高齢福祉担当)
06-6992-1612
06-6992-1613(介護福祉担当)
06-6992-4010(安否確認ホットライン)
高齢介護課へのメールによるお問い合わせはこちらから
(市への要望、お問い合わせは「市民の声」をお使いください)