市民の声
目的
守口市では、市民のみなさまから市政に対するさまざまな意見をいただき、市政に反映させることで、みなさまに信頼される市政の実現を目指します。
市民の声とは?
「市民の声」とは市政全般に関するご意見をうかがい、市政に反映させるために設置したもので、電子投稿版と投書版と2種類あり、市民のみなさまからいただいたご意見・ご提案についてメールまたは郵送にて回答します。
またお寄せいただいたご意見・ご提案は市ホームぺージに匿名で掲載させていただく場合があります。
ただし、ご意見・ご提案を掲載および回答することが適当でないと判断されるものについては掲載および回答いたしません。
- 明らかな虚偽・誹謗・中傷・差別する内容を含んだもの
- アンケートや営利活動または宗教活動を目的とした内容を含んだもの
- 特定人または特定の政治団体からの政治活動(選挙運動)に関する主義、主張を目的とした内容を含んだもの
- 一般的秩序または道徳に反する内容を含んだもの
- 市政に無関係の投稿
投稿方法
○市民の声(電子投稿版)のフォームはこちらより・・・「市民の声(電子投稿版)」
○市民の声(投書版)は市役所2階北エリア情報コーナー、各コミュニティセンター、市民体
育館、守口文化センター、守口市立図書館などの公共施設に投書用紙及び提言箱を設置しております。