募集/令和3年度わかくさ・わかすぎ園くまぐみ療育児
発達障がいのあるお子さんのための専門療育「くまぐみ」
「くまぐみ」は、発達に課題があるお子さんのために専門的な個別療育と保護者支援を行い、コミュニケ―ションの弱さの改善や集団生活への適応力を伸ばすことを目指します。
【内容】
・個別の支援計画を作成し、お子さんに合わせた療育を提供します。
・保護者教室に参加していただき、お子さんの特性や支援の研修を行います。
【対象】
・守口市に在住の人
・4・5歳児の児童(2021年4月現在)
・医療機関などで「発達障がい」の診断を受けた児童 (疑いを含む)
※未受診の人は、わかくさ・わかすぎ園等にご相談ください。
・保護者の同伴が必要です(きょうだい児の同伴はできません)。
【募集定員】
15名程度
【実施期間】(予定)
2021年5月~2022年2月(延べ23回程度) 療育期間は1年間で終了です。
火曜日コース |
A 14時~15時 |
B 15時15分~16時15分 |
木曜日コース |
A 14時~15時 |
B 15時15分~16時15分 |
【費用】
児童発達支援について国の施策により一部(3~5歳児)の利用者を対象として利用者負担が無償化されることとなりました。
【申し込み方法】
まずは、わかくさ・わかすぎ園に直接お電話をいただき、お子さんと一緒に見学にお越しください。
2021年4月23日(金曜日)17時までにお電話ください。
電話:06-6996-0050
時間:午前8時30分から午後5時(土曜日・日曜日、祝日を除く)
担当:幸地
-
守口市役所こども部守口市立わかくさ・わかすぎ園
〒570-0048 大阪府守口市寺方本通3-1-20
電話番号
06-6996-0050
メールによるお問い合わせはわかくさ・わかすぎ園へ
(市への要望、お問い合わせは「市民の声」をお使いください)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。