プラスチックごみゼロ宣言
「プラスチックごみゼロ宣言」を行いました!!
近年、プラスチックごみによる海洋汚染が地球規模で拡大し、海洋生物に深刻な影響を与えることが問題となっています。
守口市では、プラスチックごみゼロを目指し、住みよい生活環境を創るため、6月10日に門真市、守口門真商工会議所と「プラスチックごみゼロ宣言」を共同で行いました。この宣言を踏まえ、市では、庁舎等での使い捨てプラスチック製品の使用削減や「美化キャンペーン」の強化などに取り組みます。
市民の皆さんも、「買い物時にはマイバッグを利用する」「使い捨てプラスチック製品をできるだけ使わない」「ごみのポイ捨てをしない」など、日常生活の中で一人ひとりができることから取り組みましょう。
ごみゼロ宣言に伴うアジェンダ(行動内容)(PDF:67.3KB)
-
守口市役所環境部環境政策課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所6階北エリア
電話番号
06-6992-1508
06-6992-1511
06-6992-1452(処理施設整備推進担当・4階南エリア)
環境政策課へのメールによるお問い合わせはこちらから
(市への要望、お問い合わせは「市民の声」をお使いください)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。