守口市ものづくり企業人材確保支援事業(もりクルート事業)のバスツアー募集中!
守口市ものづくり企業人材確保支援事業(もりクルート事業)について
令和4年度からの新たな試みとして、守口市ものづくり企業人材確保支援事業(もりクルート事業)(以下「もりクルート事業」と言います。)を実施します。この事業は、工業系の学生やものづくりに興味を持っている学生が、求人票やインターネットでは分からない、本市ものづくり企業の新たな魅力を学ぶとともに、働く体験や工場見学によって、新たな気づきを獲得することを目的に、インターンシップや企業訪問バスツアー等を実施するものです。
守口市は、全国・大阪府と比較して、全事業所におけるものづくり企業の業種割合が高い、ものづくりのまちです。市内には、ものづくり企業が928事業所あり、長年大手メーカーの協力会社として活躍し独自の技術を持っている多くの企業が集まっています。
つきましては、守口市ものづくり企業訪問バスツアー(もりクルート事業)の参加者を募集しております。守口のものづくりをぜひご体験ください!
1 守口市ものづくり企業訪問バスツアー(もりクルート事業)について【募集中】
募集学生数 |
ものづくりに興味がある高校生等20人程度 |
---|---|
募集期間 | 令和4年11月1日(火曜日)~令和4年12月12日(月曜日) |
実施日 |
令和5年1月28日(土曜日) 9時集合・16時半解散(予定) |
内容 |
1台のバスに10人程度で、実施企業を訪問し、工場見学や職場座談会に参加します。 |
実施企業 |
株式会社ウシオ・近畿刃物工業株式会社・電装精機株式会社 |
費用 |
無料※ |
申込方法 | 募集要項を確認の上、参加申込書に必要事項を記入し、郵送又はメールで守口市市民生活部地域振興課へ提出してください。
提 出 先 |
2 もりクルート事業概要
1.【インターンシップ事業】
守口市がものづくり企業と工業系の学生を繋ぐ窓口となり、インターンシップ事業を実施し
ます!
2.【ものづくり企業訪問バスツアー事業】
求人票やリーフレット等だけではわからない、ものづくりの現場での魅力や気づきの獲得を目指し、ものづくり企業をバスで巡るバスツアーを実施します!
3.【ものづくり企業紹介リーフレット作成事業】
ものづくり企業への理解の促進や認知度向上を図るとともに、インターンシップ先を選ぶ基準となるように、ものづくり企業を紹介するリーフレットを作成します!
4.【SNSによる情報発信事業】
ものづくり企業の普段の職場の様子等を見える化するため、学生の利用率が高いSNSを活用し、情報発信を行います!
※2.【ものづくり企業訪問バスツアー事業】~4.【SNSによる情報発信事業】は、原則1.【インターンシップ事業】参加企業を想定しております。
3 ものづくり企業紹介リーフレット作成事業について
ものづくり企業への理解の促進や認知度向上を図るとともに、インターンシップ先やバスツアー先を選ぶ基準となるように、ものづくり企業を紹介するリーフレットを作成しましたので、ぜひご覧ください!
令和4年度守口市ものづくり企業紹介リーフレット(もりクルート事業)(PDF:7.6MB)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。