平成30年12月・市長の活動記録
平成30年12月3日(月曜日)~5日(水曜日)友好都市締結30周年 中国広東省・中山市表敬訪問
守口市友好訪問団として、中山市を表敬訪問しました。
中山市と守口市は、1988年に友好都市関係を締結して以来、経済や文化、教育など、様々な分野において交流を重ねてきました。
この度の訪問では、友好都市締結30周年を記念した写真展開幕式や友好の樹植樹式への出席のほか、工業団地の視察なども行い、両市の新たな友好関係の歴史が積み重ねられ、友好の絆がより一層深まりました。

写真展では、両市の友好交流の
歴史を振り返りました
(右:危 偉漢 中山市長)

「友好の樹」植樹式に出席しました
平成30年12月2日(日曜日)日本クラシック&エキサイティングカーラリー2018葛城-守口 大枝公園
Automobiles are Culture Project主催の日本クラシック&エキサイティングカーラリー2018が開催されました。
チェックポイントとなっている大枝公園には、クラシックカーやスポーツカー計62台が集結し、名車を一目見ようと、多くのギャラリーが出迎えました。
市長もチェックポイントで
お出迎えしました

新旧の名車を前に
会長・副会長と
平成30年12月2日(日曜日)第37回守口市こども会駅伝競走大会 淀川河川公園外島地区
第37回守口市こども会駅伝競走大会開会式に出席しました。
この大会は、子どもの健全育成を願い、スポーツを通じて心身を鍛えることを目的に行われており、各校区から選抜された1年生から6年生までがチーム一丸となり、たすきがつながれました。

挨拶をする市長
日ごろの練習の成果を
発揮しました
-
守口市役所市長室
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所4階北エリア
電話番号
06-6992-1302