平成29年4月から「幼児教育・保育の無償化」を実施しています
幼児教育・保育の無償化の制度概要
対象年齢
0歳から5歳児(未就学児)
所得制限
なし
実施方法
下記の(1)または(2)により実施します。
(1) 特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の利用者負担額を無償
0歳から5歳児の認定こども園・保育所・幼稚園・小規模保育事業所等の利用者負担額を
無償にします。
(2) 就園奨励費補助の拡充
子ども・子育て支援新制度に移行していない私立幼稚園については、就園奨励費補助を
拡充して「308,000円」を上限に、支払った保育料・入園料に対して補助を行います。
(注意:満3歳以上児が対象)
実費負担など
各園等で定める給食費、預かり保育、延長保育、教材費、通園バス代などの保護者の実費
負担は残ります。
・守口市民が他市の施設を利用する場合も対象
・市内外を問わず認可外施設については、対象外
詳しくは、下記をご覧ください
-
守口市役所こども部子育て支援政策課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所3階北エリア
電話番号
06-6992-1647
子育て支援政策課へのメールによるお問い合わせはこちらから
(市への要望、お問い合わせは「市民の声」をお使いください)