本市職員の新型コロナウイルス感染発生と対応について
12月22日(火曜日)、本市50歳代の女性職員1名の新型コロナウイルス陽性が判明しました。当該職員は市役所本庁舎内で福祉業務を担当しています。
保健所の疫学調査による濃厚接触者は、市民の方については該当者無し、職員については6名が特定されました。該当者については、昨日より、市として自宅待機による療養を命じ、今後はPCR検査を予定しておりますので、検査結果が陽性と確認された場合は改めてお知らせします。
なお、12月22日に、すでに庁舎内の当該職員の執務場所及び共有部分等の消毒を完了させ、12月23日以降も通常通り業務を行っております。
今後も大阪府の指導も踏まえ、職員の感染予防について徹底して参ります。
(陽性職員の勤務状況等)
12月18日(金曜日)
休暇取得(38.4℃の発熱)
12月19日(土曜日)
休日
12月20日(日曜日)
休日
12月21日(月曜日)
出勤(無症状)
12月22日(火曜日)
同居家族の陽性が判明し、濃厚接触者に該当したことから、PCR検査を受診の結果、陽性と判明
【問い合わせ】
人事課 06-6992-1408 (職員に関すること)
総務課 06-6992-1432 (庁舎管理に関すること)
-
守口市役所危機管理室
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所別館1階
電話番号
06-6992-1496
06-6992-1497
このページへのメールによるお問い合わせはこちらから
その他市への要望、お問い合わせは「市民の声」をお使いください