新型コロナウイルス感染症に関する情報【まとめページ】
新型コロナウイルスに関する情報を順次掲載しています。
新しいお知らせ
市内641例目~652例目の感染者が確認されました【1月16日更新】
緊急事態宣言の発出に伴う大阪府レッドステージ(非常事態)の対応方針踏まえた守口市からのお願い【1月13日更新】
令和3年1月14日から2月7日までの市公共施設等及び市主催イベントの取扱いについて【1月13日更新】
市長メッセージ
市長からのメッセージ 「コロナ差別をしない・させない・許さない」【1月13日更新】
本市職員の新型コロナウイルス感染と対応について【市長メッセージ】【12月28日更新】
市内公立小中学校を3月2日から一斉休校します【2月28日更新】
市民の皆さまへ
対策本部からのお知らせ
緊急事態宣言の発出に伴う大阪府レッドステージ(非常事態)の対応方針踏まえた守口市からのお願い【1月13日更新】
医療的ケア児者の方へ衛生用品を優先配布します【12月28日更新】
年末年始における新型コロナウイルスの相談体制について【12月25日更新】
注意喚起(新型コロナウイルス感染症について)【3月5日更新】
国、大阪府からのお知らせ
新型コロナを疑う場合の受診相談体制が変わります【11月24日更新】
新型コロナウイルス感染症に関するこころのケアについて(大阪府)【9月16日更新】
新型コロナウイルス感染症対応に伴うアルコールの取扱い等について【6月19日更新】
人との接触を8割減らす、10のポイント(PDF:977.5KB)
「手洗い」「咳エチケット」について(PDF:949.8KB)
市内発生状況等
事業者の皆さまへ
新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(障がい分)補助金について【12月28日更新】
新たな新型コロナウイルス感染対策事業等に着手しました【10月2日更新】
中小事業者等が所有する事業用家屋及び償却資産に係る固定資産税等の軽減措置について【8月18日更新】
さらなる新型コロナウイルス感染対策事業等に着手しました【7月7日更新】
新型コロナウイルス感染症拡大に対する「守口市市民生活緊急支援措置」に着手しました【5月1日更新】
学校・認定こども園等
新型コロナウイルス感染症関連情報(子育て関係施設)【随時更新】
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る教育委員会の対応について【8月3日更新】
イベント・公共施設(最新の情報はこちら)
令和3年1月14日から2月7日までの市公共施設等及び市主催イベントの取扱いについて【1月13日更新】
行政サービスの取り扱い・支援等
新たな新型コロナウイルス感染対策事業等に着手しました【10月2日更新】
さらなる新型コロナウイルス感染対策事業等に着手しました【7月7日更新】
新型コロナウイルス感染症の拡大等による法人市民税及び事業所税の申告・納付期限の延長について【5月22日更新】
新型コロナウイルス感染症拡大に対する「守口市市民生活緊急支援措置」に着手しました【5月18日更新】
新型コロナウイルスの影響により納税が困難な方へ【5月7日更新】
新型コロナウイルス感染症の影響による減収を事由とする国民年金保険料免除【5月1日更新】
不妊検査費・不妊治療費・妊婦健康診査料の助成金に関する救済措置の実施【4月28日更新】
新型コロナウイルス感染症に関する人権への配慮について【4月21日更新】
新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う住民異動や証明書交付等のご案内【4月15日更新】
新型コロナウイルス感染症の影響により国民健康保険料・後期高齢者医療保険料の納付が困難な方へ【4月3日更新】
新型コロナウイルス感染症の影響により水道料金・下水道使用料のお支払いが困難なお客さまへ【3月26日更新】
注意喚起
-
守口市役所危機管理室
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所別館1階
電話番号
06-6992-1496
06-6992-1497
このページへのメールによるお問い合わせはこちらから
その他市への要望、お問い合わせは「市民の声」をお使いください
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。