市民保健センター
施設について
「自分の健康は自分で守る」というのが大原則ですが、市民保健センターでは、自分の健康状態を知るための健康診査、保健指導、健康相談、予防接種、急病の休日応急診療など、色んなお手伝いをしています。
あなたの健康管理のために、おおいにご活用下さい。
介護保険を、守口・門真・四條畷の3市共同で行っております「くすのき広域連合」本部もここにあります。
住所
〒570-0033 守口市大宮通1丁目13番7号
電話番号
06-6992-2217
ファクス
06-6998-5563
執務時間
9時〜17時30分
休館日
土曜日・日曜日・祝日および年末年始(12月29日〜1月3日)
施設概要(地上4階、地下1階)
1階
休日応急診療等スペース
- 守口第5地域包括支援センター
- 内科小児科休日応急診療所
- 歯科休日応急診療所
- 高齢者健康生きがい支援室
- 南部エリアコミュニティセンター
- テレワークオフィス大宮
2階
市民健診スペース
- 集団検査室
- 内科診察室
- 尿検査室
- 肺機能検査室
- 心電図室
- 眼底検査室
- 胸部X線室
- 胃部X線室
- 子宮がん検査室
- 乳がん検査室
- 骨密度検査室
- 超音波検査室
- 歯科診察室
- 公害検査室
3階
健康増進スペース
- 生活習慣改善指導室
- 運動実習室
- 食事実習室
- 健康相談室
- 診察・心電図室
- 視聴覚室
- 会議室
- 託児室
- 事務室
- 総合相談窓口
- くすのき広域連合本部
4階
母子保健スペース
- 母子検査室
- 内科診察室
- 視力検査室
- 聴力検査室
- 歯科診察室
- 親子教室
- 相談室
- 託児室
- 授乳室
- 乳母車置き場
- 会議室
地下
駐車場(53台収容) 有料(休日応急診療を受けるときは無料)
30分(市民健診以外の保健事業の時は1時間)以内無料、
以後30分ごとに150円
交通アクセス
地図情報
-
守口市役所健康福祉部健康推進課
〒570-0033 大阪府守口市大宮通1-13-7
市民保健センター3階
電話番号
06-6992-2217
06-6992-2422
健康推進課へのメールによるお問い合わせはこちらから
(市への要望、お問い合わせは「市民の声」をお使いください)