学校法人大阪国際学園との連携に関する包括協定について
守口市と学校法人大阪国際学園が包括連携協定を締結しました(平成26年2月14日)
市と学校法人大阪国際学園は、お互いの持つ知恵、情報及び技術の共有による相乗効果を発揮することで、地域課題への的確な対応、地域全体の教育・学術研究機能の向上を図るとともに、地域の活性化、人材の育成に資するため、包括連携協定を締結しました。
協定書における連携・協力事項は以下のとおりです。
1.安心・安全なまちづくり
2.環境の保全
3.学校教育及び地域教育の向上
4.生涯学習の推進
5.人材の育成
6.地域産業の振興及び新産業の創出
7.地域の各種活動への参画の推進
8.地域の政策課題に係る共同研究の推進
9.その他前条の目的を達成するために必要と認められる連携・協力
今後は、本協定に基づき、交流・定住人口の増加、地域産業の活性化、および都市の魅力向上など、さまざまな分野において、取組の充実を図っていきます。
守口市と学校法人大阪国際学園との包括連携に関する協定書(PDF:97.4KB)
-
守口市役所企画財政部企画課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所4階北エリア
電話番号
06-6992-1407
06-6992-1404
企画課へのメールによるお問い合わせはこちらから
(市への要望、お問い合わせは「市民の声」をお使いください)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。