守口市手話奉仕員養成講座
注意 新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、令和2年度は事業を実施いたしません。
以下は、平成31年度守口市手話奉仕員養成講座の詳細です。
分野 |
イベント 文化・芸術,スポーツ,生涯学習・図書館,子供・子育て,自然・環境,暮らし・安全,人権・国際,ボランティア・市民活動,まちづくり・観光,就労・IT,福祉・保険・健康,その他 |
---|---|
概要 |
手話奉仕員となるために、手話を学びます。
|
日時 |
2019年06月04日~2020年03月24日
平成31年6月4日~平成32年3月24日の毎週火曜日(但し、8月13日、12月31日、2月21日を除く全40回)午後7時~午後8時半 予定 |
場所 |
守口市役所
守口市役所7階703会議室 |
対象 |
守口市在住・在勤・在校の18歳以上の人。定員15人。 定員15人に対して、23人の申込がありましたので、公開抽選を行いました。 |
関連ファイル | |
費用 | 無料 |
申込 |
2019年05月01日~2019年05月24日 注意 申込は締め切りました。 |
受託事業者 |
本講座は、株式会社アウトソーシングビジネスサー ビスWPグループ大阪ブランチへ委託しております。 |
関連ページ | |
イベントのお問い合わせ |
障がい福祉課 |
-
守口市役所健康福祉部障がい福祉課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所3階南エリア
電話番号
06-6992-1630(給付担当)
06-6992-1635(支援担当)
障がい福祉課へのメールによるお問い合わせはこちらから
(市への要望、お問い合わせは「市民の声」をお使いください)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。